【社外イベント】サンリーグループpresents 2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN 第21節 PFUブルーキャッツ石川かほくvs東レアローズ滋賀 スタッフインタビュー
先日行われたサンリーグループ冠杯では、グループのスタッフが各ブースの運営を行いました。会場の様子やお客様の反応など、担当スタッフにインタビューした内容をお届けします!
サンリーバイカイとサンリーハウスによる会場内ブース



まずは、ブースの出展について、サンリーバイカイの谷口さん、三輪さん、サンリーハウスの山本さんにお話を伺いました。豪華景品の当たるガラポン抽選会など、お客様にも大変好評だったようです!
ーー当日はどんな業務をされましたか?
山本さん:お客様に対してアンケートを実施したり、ガラポンへ誘導したりしていました。
ーーアンケートではどんな回答がありましたか?
山本さん:サンリーハウスでは、モデルハウスのテイストについてのアンケートを実施したのですが「かっこいい感じのクール系がいい」「絶対平屋がよい」など、間取りやテイストに関してのご意見をいただきました。
ーーアンケート回答のノベルティでは何を渡されたのですか?
山本さん:サンリーグループのロゴが入ったウエットティッシュ、チロルチョコ、風船などをお渡ししました。
ーーガラポン抽選会では豪華景品を用意されたと伺いました。目玉商品を教えてください。
谷口さん:バルミューダのトースターです!1、2、3等ではないですが、オリジナルロゴ入りタンブラーもメンバーみんなで考えた目玉商品でした。
ーーお客様の反応はどうでしたか?お客様とどんな会話をされたのかも教えてください。
三輪さん:ガラポン抽選会で鐘が鳴った当選者様は、とても喜んでおられました。サンリーさんは有名だねとのお声もたくさんいただきました。
谷口さん:どこにお住まいですか?お家はアパートですか?戸建てですか?などの質問をさせていただきましたが、皆さん快くお答えしてくださいました。また、お家をご購入いただいたお客様から笑顔でお声がけいただいたことが「覚えてくれている。喜んでいただけているんだな。」と思えた瞬間でした。
本物の重機に乗れる撮影ブース


次に、会場外にある撮影ブースを担当された大畑さんと松永さんにお話しを伺いました。子どもたちとの微笑ましいエピソードも教えてくださいました。
ーー当日はどんな業務をされましたか?
大畑さん:お客様に重機を見てもらったり、写真を撮影したり、お子様を運転席に乗せるお手伝いをさせていただきました。
ーー撮影ブースではどんな写真が撮れるのですか?
松永さん:重機の運転席に乗っている写真や、バケットに入っている写真を撮影できます。
ーー親子連れ、友人同士など、どのようなお客様が来られましたか?
松永さん:親子連れの方が多く、特に子どもたちに人気でした。
ーーお客様の様子はどうでしたか?お客様とどんな会話をされたのかも教えてください。
大畑さん:お子様が重機を見ているところに声をかけると「乗りたい!」と言ってくれることが多かったです。また、お子様に「1台(重機)どうですか?」と聞くと「無理~いらない~」と笑って答えてくれました(笑)。
飛んだり跳ねたり!にゃんたろうふわふわ


にゃんたろうふわふわは、特大サイズのにゃんたろうのなかで飛んだり跳ねたりして遊べるブースです。両日の設営と運営を担当された丹野さんと高井さんに、子どもたちの様子を伺いました!
ーー当日はどんな業務をされましたか?
高井さん:にゃんたろうふわふわで子どもたちの誘導、設営をしました。また、子どもたちと遊んだり、子どもたちが多くなった時の人数制限もしたりしていました。
ーー子どもたちの様子を教えてください。
丹野さん:3歳から10歳くらいまでのお子様が凄く楽しまれていました。中には「試合よりこっちの方が楽しい!」とずっと遊んでいるお子様もいらっしゃいました。
ーー運営していて大変だったことは何ですか?
丹野さん:2日目の雨の中での設営です。にゃんたろうふわふわ自体が雨天時に可動するものではないみたいなので、雨の設置が1番大変でした。にゃんたろうの中に雨が入ってくることも、多少ありました。
リピーター続出!ミニショベルカーレース!


何度もレースに挑戦するお子様が続出したショベルカーレース。運営を行った五十嵐さん、ブイヤンさんに子どもたちの様子などを伺いました。
ーーブースで体験できたことを紹介してください。
五十嵐さん:ご来場のお子様に、ミニショベルカーを運転する体験をしてもらいました。作成したコースを一周してもらったり、カラーボールをすくってもらったり、ショベルカーが普段どんなことをやっているのかがわかるブースだったと思います。
ーー当日はどのような業務をされていましたか?
ブイヤンさん:子どもたちへ遊び方の指導や補助をしていました。たくさんの子どもたちと触れ合いました!
ーー子どもたちの様子を教えてください。
ブイヤンさん:とても楽しそうでした!ありがとうとたくさん言われて、かわいい子どもたちが何度も遊びに来てくれたことが嬉しかったです!
アンケートやガラポン抽選会でのお客様の反応や、会場外のブースで遊ぶ子どもたちの様子など、イベント当日のリアルな雰囲気をご紹介しました。また、インタビューしてみて、スタッフ自身も楽しんで運営していたことがわかりました!
サンリーグループは、このようなイベントを通して地域とのつながりを深め、さらなる成長を目指しています。仲間とともに成長し、楽しく働きませんか?あなたのエントリーをお待ちしています!
CULTURE